Amazonアカウント停止でお困りの方へ
"LINE無料相談"を実施しています!
夜間・土日祝も常にチェックしておりますので、
一言メッセージ頂ければすぐに対応いたします!
株式会社hibikiの吉田航基です!
2023年2月版(1月1日-1月31日)のアカウント停止の最新情報をご紹介!
弊社ではアカウント復活代行サポートを実施中! LINEでの無料相談も可能です!
2023年2月版の停止原因ランキングはこちら!
(2023年1月1日-1月31日の再開事例です)
今回の再開事例は合計15件でした!
*特殊事例は(内:)で補足しています。
今月は真贋調査が多く、続いてアカウントの紐付けに関連した事例が多かったイメージです。
どうもグローバルセリング設定に関する紐付け事例が増えてきているようです。
それ以外では、転売サイトで購入したAmazonギフト券での停止や、Kindleアカウント停止も増えていますね。
珍しい事例で言えば、米国Amazonの身分証明をクリアした事例や、シンガポールAmazonのブランド違反の事例などもありました。
先月のアカウント再開事例を抜粋してご紹介!
最新の復活事例はTwitterでも発信中!
【Amazonアカウント停止 復活情報🐤】
— 吉田航基@Amazon物販お悩み相談室🍀 (@hiyoko_tabi) January 4, 2023
出版権の関係で、年末に停止されてログイン不可になっていたKindleアカウント(KDP)が無事1回目の提出で再開しました☕️ pic.twitter.com/nbPWWVhHfh
【Amazonアカウント停止 復活情報🐤】
— 吉田航基@Amazon物販お悩み相談室🍀 (@hiyoko_tabi) January 6, 2023
グローバルセリングで米国Amazonの身分証明に紐づいて、日本Amazonが停止になった事例です😎
2週間ほどかかりましたが、公共料金の請求書がない状態から米国Amazonを再開させて、続いて日本Amazonも再開させることができました☕️ pic.twitter.com/AgMKriHuF4
【Amazonアカウント停止 復活情報🐤】
— 吉田航基@Amazon物販お悩み相談室🍀 (@hiyoko_tabi) January 6, 2023
グローバルセリングで米国Amazonの身分証明に紐づいて、日本Amazonが停止になった事例です😎
2週間ほどかかりましたが、公共料金の請求書がない状態から米国Amazonを再開させて、続いて日本Amazonも再開させることができました☕️ pic.twitter.com/AgMKriHuF4
【Amazonアカウント停止 復活情報🐤】
— 吉田航基@Amazon物販お悩み相談室🍀 (@hiyoko_tabi) January 8, 2023
2018年(4年前)に真贋調査で停止されていたアカウントについて、
やたら審査が長引いて1ヶ月かかりましたが、ようやく解決できました🌸 pic.twitter.com/U9GRt70LYs
昨日再開させた米国アカウントに紐づいていた日本Amazonも無事再開できたようです🐤
— 吉田航基@Amazon物販お悩み相談室🍀 (@hiyoko_tabi) January 9, 2023
なんとか解決できて良かったです☕️ pic.twitter.com/UdPUSksInu
【Amazonアカウント停止 復活情報🐤】
— 吉田航基@Amazon物販お悩み相談室🍀 (@hiyoko_tabi) January 11, 2023
真贋調査でクリスマス前にご依頼いただいた方が、なんとか5回目の提出で再開できました。
途中で別のアカウントとの紐付けが絡んだせいで長くなりましたが、無事解決できてホッとしました☕️ pic.twitter.com/C6yuVc1T46
【Amazonアカウント停止 復活情報🐤】
— 吉田航基@Amazon物販お悩み相談室🍀 (@hiyoko_tabi) January 15, 2023
商標権侵害で3日前に停止されたアカウントが、無事2回目の提出で再開できました☕️ pic.twitter.com/UhVmpqBW0M
【Amazonアカウント停止 復活情報🐤】
— 吉田航基@Amazon物販お悩み相談室🍀 (@hiyoko_tabi) January 16, 2023
転売サイトで購入したAmazonギフト券の案件が無事解決しました。残高も全て無事とのこと☕️ pic.twitter.com/qDYrftDDgA
【Amazonアカウント停止 復活情報🐤】
— 吉田航基@Amazon物販お悩み相談室🍀 (@hiyoko_tabi) January 21, 2023
2023/01/13にご依頼いただいた真贋調査(フリマ仕入れ)の方が、無事本日2回目の提出で再開できました☕️ pic.twitter.com/E5c5GC0gjQ
【Amazonアカウント停止 復活情報🐤】
— 吉田航基@Amazon物販お悩み相談室🍀 (@hiyoko_tabi) January 21, 2023
1月4日に依頼を受けた、ブランド違反(誤ったブランド名の商品ページへの出品)でのシンガポールアカウントが、なんとか1月21日に再開できました☕️ pic.twitter.com/285ZrljR6P
【Amazonアカウント停止 復活情報🐤】
— 吉田航基@Amazon物販お悩み相談室🍀 (@hiyoko_tabi) January 23, 2023
11月から合計9回提出を繰り返していた真贋調査のアカウントが、ようやく再開できました☕️
審査担当者によって、やたら審査が長引くことがあるので少し心配していましたが、これで一安心です😌 pic.twitter.com/Id1sLrtsar
【Amazonアカウント停止 復活情報🐤】
— 吉田航基@Amazon物販お悩み相談室🍀 (@hiyoko_tabi) January 24, 2023
1月中旬にAmazonギフト券の規約違反で停止されていたアカウントが、3回目のやり取りで無事解決できました☕️ pic.twitter.com/AGpCeAfner
【売上金の回収事例🐤】
— 吉田航基@Amazon物販お悩み相談室🍀 (@hiyoko_tabi) January 26, 2023
比較的珍しい事例ですが、お伝えした方法を使って、アカウント停止のまま売上金の回収ができたようです☕️
権利侵害だったので、割と取り戻しやすかったですね🍀 pic.twitter.com/W0aLus59iN
【Amazonアカウント停止 復活情報🐤】
— 吉田航基@Amazon物販お悩み相談室🍀 (@hiyoko_tabi) January 26, 2023
1月12日にご依頼いただいた真贋調査の方が、4回目の提出で無事再開できたようです☀️ pic.twitter.com/e63RoXsBjL
【Amazonアカウント停止 復活情報🐤】
— 吉田航基@Amazon物販お悩み相談室🍀 (@hiyoko_tabi) January 30, 2023
1月18日にご依頼いただいたKDP(Kindle)アカウントが、1月31日に無事解決しました。アダルト関連のコンテンツ内容に関する規約違反です☕️
わざわざ担当者からお電話いただいて、会社全体で感謝している旨伝えていただきました😌 pic.twitter.com/pDdkG9kCZl
過去の再開事例データはこちら↓
アカウント再開時にお客様からTwitterで感謝コメントいただくことも増えてきました。
せっかくなので「お客様の声」として、今月分を抜粋してご紹介させていただきます!
Amazon出品者にとってアカウント停止は死活問題です。
— びじー@サラリーマン×副業×Brain研究家 (@Ginzanonsennnnn) January 4, 2023
そしてKindleビジネスも盛り上がりを見せています。
ただ、個人事業主はトライ&エラーを繰り返して前に進むしかない。
アカウント停止は誰にでも起りえます。
吉田航基さんの蓄積された経験値も頼りになりそうです。困ったらプロに頼りたい。 https://t.co/Nlcj0KHMMl
年末年始も動いて頂きありがとうございました。
— りゅうりゅう (@RyuRyu_job) January 6, 2023
これでやっと正式に2023年稼働できそうです。
ありがとうございました。 https://t.co/bYDnkceVck
親切丁寧、迅速にサポートして頂きありがとうございました。とても心強いです。また何かあった時、困った時は相談させてください。 https://t.co/WBgur4Vy76
— ふくまる (@fukumarulucky) January 11, 2023
ほんと、吉田さんの経験と自信に裏打ちされた戦略、見事でした。
— Nody@立春 (@dntf4490) January 21, 2023
正直、わたしはアマゾンから計画改善書を4回くらい却下されたときにはもう諦めました。
それでも吉田さんは修正版を作ってくれて、ついに再開メールをもらいました!!
吉田さんに出会えてよかったです。 https://t.co/1iY6D9cL2j
お世話になっております🙇♂️
— neo-terucchi-8000x (@8000xNeo) January 26, 2023
本当にありがとうございました😊
請求書もなく、自分の力では不可能でした。本当に感謝しかありません😭
もう同じ経験はしたくありませんが、もしもの時は、また吉田さんを頼らせてください🙇♂️ありがとうございました✨✨✨ https://t.co/RTPakjqAb8
今回あらためて身分証明のアカウント停止で、公共料金の請求書が一切ない状態から1件解決できたので(しかも海外Amazonで)
— 吉田航基@Amazon物販お悩み相談室🍀 (@hiyoko_tabi) January 6, 2023
アカウント作成初期に、身分証明書の問題でアカウント停止になった方はみんな救えるかもですね🐤
1月6日に、米国Amazonの身分証明でのアカウント停止を、本人名義の公共料金領収書がなくても解決することができました(かなり試行錯誤しましたが…)
提示された資料を必ず満たしたものがなくとも、身分証明のアカウント停止は解決できるようです。
そのため今まで再開しづらかった以下の2つの大問題についても、だいぶ道が開けた印象です。
もしお困りの方はご相談くださいね!
セラセン。
— hamama (@hamama1101) January 15, 2023
配送設定をいじる時は気をつけないと変更権が凍結されます😱
24時間の謹慎を言い渡されました。 pic.twitter.com/ACBUYzNwdR
セラーセントラル内で配送設定を細かく変更を繰り返すと、配送設定の変更権が24時間凍結されるようです。
配送設定を細かく変更するのは、確かに「何かしらで顧客を騙す」ことができそうな気がするので、それを防止するシステムが組まれているのは仕方がない気がします。
顧客にとっては1日に何度も配送料金が変わったりしたら怖いですからね。
1日に何度も変更しないようにしましょう!
どうやらAmazon出品規制がhttps://t.co/VL3MPRjM9E の請求書でもクリアできるようになったとのこと。
— 吉田航基@Amazon物販お悩み相談室🍀 (@hiyoko_tabi) January 20, 2023
出品規制を乗り越えやすくなった反面、ここぞとばかりに出品し始めると手のひら返しをされることも多いので、注意が必要です。 https://t.co/bclYX0BuhN
どうやら出品規制がAmazon.co.jpの請求書でもクリアできるようになったとのこと。
Twitter上でも規制解除報告が挙がっているので、おそらく1月中旬以降、実際に解除できるのだと思われます。
どうやら規約文言も微妙に変化しているらしく、ただのバグではないようです。
ただ、突然手のひら返しをされることも多いので、少し注意は必要です。
実際に数ヶ月前に大企業の出品規制がなぜかなくなったことがありましたが、数週間後に全て復活したことがあります。
もしバグだった場合、ブランドの事前承認違反(ブランドの出品規制を無視したという規約違反)になるため、下手するとアカウント停止になる恐れもあります。
2023年2月版のアカウント再開情報でした!
Amazon販売にリスク0はありません。アカウント停止を防ぐためにも、常日頃から最大限のリスクヘッジを心がけていきましょう。
以上、先月分の再開事例でした
過去のアカウント再開事例一覧もご参照ください!