Amazonアカウント停止でお困りの方へ
"LINE無料相談"を実施しています!
夜間・土日祝も常にチェックしておりますので、
一言メッセージ頂ければすぐに対応いたします!
株式会社hibikiの吉田航基です!
2022年8月版(7月1日-7月31日)のアカウント停止の最新情報をご紹介!
弊社ではアカウント復活代行サポートを実施中! LINEでの無料相談も可能です!
2022年8月版の停止原因ランキングはこちら!
(2022年7月1日〜7月31日の再開事例です)
今月は真贋調査がかなり多かったイメージです。再開事例だけで8件近くありました。
特に真贋調査に至っては2回目の停止案件や、6年前の停止、米国Amazonなど様々なパターンの依頼があったので、謎に経験値が上がりました。
その他、レビュー違反を半年ぶりに依頼いただいて再開できました。
請求書偽造やレビュー違反など、難しそうな案件ほど実は僕にとっては簡単に再開できたりするので、もし諦めてしまったアカウントがあればぜひご相談ください。
先月のアカウント再開事例を抜粋してご紹介!
最新の復活事例はTwitterでも発信中!
【Amazonアカウント停止 復活情報🐤】
— 吉田航基@Amazon物販お悩み相談室 (@hiyoko_tabi) July 1, 2022
カスタマーレビュー違反で2年前に停止された法人様が本日再開しました❗️
これで保留されていた数百万円が元通りで何よりです😌 pic.twitter.com/lCKJBFncXe
【Amazonアカウント停止 復活情報🐤】
— 吉田航基@Amazon物販お悩み相談室 (@hiyoko_tabi) July 4, 2022
3日前に再開した方について、紐付けで停止していたもう片方のアカウントも、無事再開したようです🌸 pic.twitter.com/RDD1V1LROP
【Amazonアカウント停止 復活情報🐤】
— 吉田航基@Amazon物販お悩み相談室 (@hiyoko_tabi) July 5, 2022
商標権侵害で数百万円没収されていたアカウントが無事再開しました!
紐づいて停止していた合計3アカウントが再開したので、非常に喜んでいただけました🌸 pic.twitter.com/um76Y55cs3
【Amazonアカウント停止 復活情報🐤】
— 吉田航基@Amazon物販お悩み相談室 (@hiyoko_tabi) July 6, 2022
商標権侵害(偽造8件)で停止になっていた合同会社様のアカウントが、5回目の提出で無事再開できました☕️
少し長引いていたのでこれで肩の荷がおりました🌸 pic.twitter.com/7erbsilIiJ
【Amazonアカウント停止 復活情報🐤】
— 吉田航基@Amazon物販お悩み相談室 (@hiyoko_tabi) July 6, 2022
6月下旬に依頼いただいていた真贋調査の方が無事再開できたようです!
最後は1週間ほど審査が続いたので時間かかってしまいましたが、無事解決できて何よりでした☕️ pic.twitter.com/nuWLv6Dq8Q
【Amazonアカウント停止 復活情報🐤】
— 吉田航基@Amazon物販お悩み相談室 (@hiyoko_tabi) July 10, 2022
6月下旬に請求書違反で停止されていたアカウントが3回目の提出で無事再開しましたm(_ _)m
数十万円戻ってきたようで何よりです☺️ pic.twitter.com/3NjsliQVLb
【Amazonアカウント停止 復活情報🐤】
— 吉田航基@Amazon物販お悩み相談室 (@hiyoko_tabi) July 12, 2022
7月1日に真贋調査でご依頼いただいた法人様が、無事5回目の提出で再開できました🌤 pic.twitter.com/OmrYYYREcS
【Amazonアカウント停止 復活情報🐤】
— 吉田航基@Amazon物販お悩み相談室 (@hiyoko_tabi) July 12, 2022
真贋調査で1ヶ月後に2回目の停止になってしまったアカウントが、なんとか再開することができました☕️ pic.twitter.com/Wk1soL9YiJ
【Amazonアカウント停止 復活情報🐤】
— 吉田航基@Amazon物販お悩み相談室 (@hiyoko_tabi) July 14, 2022
真贋調査で6月28日に依頼いただいた方が無事再開しました☕️ 相手の担当者がかなりしつこかったですが、なんとか数百万円取り戻すことができました。 pic.twitter.com/SUpa6px9up
【Amazonアカウント停止 復活情報🐤】
— 吉田航基@Amazon物販お悩み相談室🍀 (@hiyoko_tabi) July 16, 2022
2016年に停止になっていた真贋調査のアカウントが無事2回目の提出で再開しました🍀
6年前の停止でしたが、普通にクリアできました! pic.twitter.com/oeWuBjWDa3
【Amazonアカウント停止 復活情報🐤】
— 吉田航基@Amazon物販お悩み相談室🍀 (@hiyoko_tabi) July 16, 2022
謎に審査が長かった真贋調査の方がようやく再開できました。久しぶりにここまで手間取りました。1ヶ月かかってしまって申し訳ないです😓 pic.twitter.com/FXcnCzKmHZ
【Amazonアカウント停止 復活情報🐤】
— 吉田航基@Amazon物販お悩み相談室🍀 (@hiyoko_tabi) July 18, 2022
先週ご依頼いただいた意匠権侵害のアカウント2件のうち、とりあえず1件再開しました🌸 pic.twitter.com/YCq0oMyyt1
【Amazonアカウント停止 復活情報🐤】
— 吉田航基@Amazon物販お悩み相談室🍀 (@hiyoko_tabi) July 19, 2022
カナダのAmazonアカウントの真贋調査が無事再開できました🍀
海外アカウントは長引くことが多くて提出を繰り返しましたが、なんとか2週間以内に解決できました🌸 pic.twitter.com/JbK4j7KhoU
【Amazonアカウント復活情報🐤】
— 吉田航基@Amazon物販お悩み相談室🍀 (@hiyoko_tabi) July 23, 2022
商標権侵害の商品削除(警告)の解除完了です☕️
依頼後2日で解決したようで何よりです。 pic.twitter.com/rB9YE8cWNN
【Amazonアカウント停止 復活情報🐤】
— 吉田航基@Amazon物販お悩み相談室🍀 (@hiyoko_tabi) July 25, 2022
7月20日にご依頼いただいた商標権侵害の方が無事再開したようです🌸 1ヶ月以上一人で闘ってこられたようなので非常に感謝いただけて嬉しいです。 pic.twitter.com/LQMFsQjfxT
【Amazonアカウント停止 復活情報🐤】
— 吉田航基@Amazon物販お悩み相談室🍀 (@hiyoko_tabi) July 27, 2022
真贋調査での二度目のアカウント停止で依頼いただいていた方が、無事4回目の提出で再開できました!
難しい案件でしたが無事解決できました🍀 pic.twitter.com/Z1dNdylLyt
過去の再開事例データはこちら↓
アカウント再開時にお客様からTwitterで感謝コメントいただくことも増えてきました。
せっかくなので「お客様の声」として、今月分を抜粋してご紹介させていただきます!
以前、アカウント閉鎖の件でお世話になりました。
— かりあげくん@ひねくれせどらー (@aakayuu) July 12, 2022
対応も早く、すぐにどうしたらいいのか教えて頂けたので、安心して任せられました。
またアカウントも復活し、販売を再開することができました。
ありがとうございました! https://t.co/8KBqoD2RWc
2ヶ月間も親身に相談にのっていただき本当に助かりました🙇♂️🙇♂️
— こーた (@lTtjsRN29xkoRvC) July 12, 2022
半分諦めてたのですが、再開できました!!
本当にありがとうございます。
仕事も早いし、本当信頼できます。 https://t.co/G3GRn5efWT
ありがとうございました🙇🏽
— ハタ丸 (@h1da1) July 16, 2022
数百万の売り上げが回収できなんとか支払いに間に合いそうです😭
絶対に自分ではできなかったので頼んで良かったです! https://t.co/ecAlI5VDtu
無事再開できました。
— 安達健太 (@kkk_yk) July 25, 2022
最初はわからないことだらけでしたが、電話で親身に相談にのっていただき、お願いしました。かなり大きな金額が止まっていたのでほんとに助かりました。また何かあった際はお願いします! https://t.co/FeeVCZi2hO
2ヶ月連続でお世話になりました!
— ZERO (@zero_yunyuu) July 27, 2022
前回と同じ理由での審査でしたので不安でしたが段階踏んで再開させて頂き感謝です! https://t.co/U1V3FqIHjT
最近は著作権侵害が多いイメージです🐤
— 吉田航基@Amazon物販お悩み相談室 (@hiyoko_tabi) July 10, 2022
具体的には「韓国ドラマのDVDとか、ホロライブ関連商品、ポケモンカード」などが指摘を受けることが多いです。
そのため芸能人グッズやホビー系商品を販売している方は要注意です❗️
最近は著作権侵害が多いイメージです。
具体的には韓国ドラマのDVDとか、ホロライブ関連商品やポケモンカードなどが指摘を受けることが多いです。
そのため芸能人グッズやホビー系商品を販売している方は要注意です!
著作権侵害(copyright)だけでなく海賊版商品(piracy)の疑いもかけられているので、改善計画書の作成にはコツが必要です。
お疲れ様です。
— せどりガチると世界が変わるオッ (@DLuDjXFx0rKV7ew) July 14, 2022
アマゾンで自己配送してる人は出荷作業日数のデフォルト日数(0日)の編集ができるようになったようです。
セラーセントラルの配送設定画面で下の方にある出荷作業日数の編集で変えれます。 pic.twitter.com/ZXVezcDY07
自己配送の出荷作業日数が0日(即日)設定ができるようになったとのこと。
どうしても自己配送しか使えない方は、同じプライム商品であっても即日配送が可能なFBA配送に押し負けることがあったのですが、これで対抗可能になりました。
基本的には締め時間(基本設定は午後2時)より前に注文を受けた商品は、全て当日配送しないと出荷遅延になるのでえげつないスケジュールになりますが、それをクリアできるストア体制の方は今まで以上に稼げるようになりますね。
ただし即日出荷は一部の出品者のみしか使えないようなので注意が必要です。
この機能は、配送について高いパフォーマンス基準を満たす出品者のみが利用できます。
即日出荷の利用要件:
>30日間継続して次のパフォーマンス要件を満たしていること。
・全出荷の期日内配送が97%以上である
・全出荷の出荷遅延率が4%未満である
即日出荷
アカウント停止中に別の理由での停止がさらに発生することがあります。
— 吉田航基@Amazon物販お悩み相談室🍀 (@hiyoko_tabi) July 24, 2022
例えば真贋調査を食らった後に、出荷遅延率の停止も食らうようなパターンです。
再開できるものが余計に長引くので、できる限り追撃を食らうのは避けましょう🐤
アカウント停止中に、別の停止原因でさらに停止になる場合があります。
例えば真贋調査を食らってから、注文を放置して出荷遅延率が悪化するような場合です。
最新の停止理由にのっとって改善計画書を提出する必要がありますが、場合によっては解決しても次の停止原因でまた改善計画書が必要になる場合があります。
余計に長引くことになるので、アカウント停止後もしっかりと配送・顧客対応していきましょう。
2022年8月版のアカウント再開情報でした!
Amazon販売にリスク0はありません。アカウント停止を防ぐためにも、常日頃から最大限のリスクヘッジを心がけていきましょう。
以上、先月分の再開事例でした
過去のアカウント再開事例一覧もご参照ください!