
Amazon復活代行サポート解決事例(2025年4月版)

株式会社hibikiの吉田航基です!
こちらの記事では、2025年4月版(4月1日-4月30日)のサポート解決実績をご紹介します!

「復活サポートの内容」「専門家への相談窓口」へは下記リンクからお進みいただけます↓
復活代行サポートはこちら!
Content
今月のトレンド解説

2025年4月版の停止原因ランキングはこちら❗️
(2025年4月1日-4月30日の解決事例です)
今回の解決事例は合計5件でした!
2025年4月の解決事例まとめ
- 2025年4月14日 KDPアカウント(アダルト)
- 2025年4月14日 購入用アカウント停止(直送での再販売)
- 2025年4月16日 KDPアカウント(アダルト)
- 2025年4月21日 商品の信頼性に関するお客様からの苦情
- 2025年4月30日 ASINの新規作成時の規約違反(誤ったカテゴリ)
今月は「KDPアカウントの停止」が多かった印象です。
Kindle書籍を販売している方で、特にアダルト系の書籍は停止になりやすい傾向ですね。
また購入用アカウントで商品を買って、別のECサイトの購入者に直接商品を送るべくコロコロ住所を変えるようなやり方をすると、アカウント停止になりますので要注意です。
サポート解決実績一覧

先月のサポート解決実績事例を抜粋してご紹介!
2025年4月14日 KDPアカウント(アダルト)
【Amazon KDPアカウント停止 復活情報🐤】
— 吉田航基@Amazon物販お悩み相談室 (@with_seller) April 14, 2025
Kindleアカウントの解決事例です📕
AI写真集の出版が「不快なコンテンツ」に該当して、二度目の停止になりましたが、依頼の翌日に無事に解決できました🌱 pic.twitter.com/sXWpitf2CO
2025年4月14日 購入用アカウント停止(直送での再販売)
【Amazonアカウント停止 復活情報🐤】
— 吉田航基@Amazon物販お悩み相談室 (@with_seller) April 14, 2025
「再販売の目的で繰り返しAmazonアカウントを使用」
という理由でログイン不能になった「購入用アカウント」が無事に1回目の提出で解決しました💐
他ECサイトのための商品購入で、住所がコロコロ変えるとシステム検知で閉鎖されてしまうので要注意です😅 pic.twitter.com/xZyIbTWpIv
2025年4月16日 KDPアカウント(アダルト)
【Amazon KDPアカウント停止 復活情報🐤】
— 吉田航基@Amazon物販お悩み相談室 (@with_seller) April 16, 2025
アダルト漫画が原因で停止されていたKindleアカウントが無事に1回目の提出で解決できました🌿
AI画像や漫画による「不快なコンテンツ」の停止原因は、いまだに流行っているので注意が必要です⚠️ pic.twitter.com/qFEr8ZdAbF
2025年4月21日 商品の信頼性に関するお客様からの苦情
【Amazon商品警告 解除情報🐤】
— 吉田航基@Amazon物販お悩み相談室 (@with_seller) April 21, 2025
シャネルの香水で食らっていた「商品の信頼性に関するお客様からの苦情」が無事に1件出品解除できました。
正規代理店ではない謎の卸業者の領収書しかなかったですが、送り方次第で無事に解決できますね🍀#アカウント健全性#セラー出品許可申請 pic.twitter.com/C1e0mOFv5d
2025年4月30日 ASINの新規作成時の規約違反(出品情報に誤ったカテゴリーとサブカテゴリーが割り当てられていることが判明)
【Amazonアカウント停止 復活情報🐤】
— 吉田航基@Amazon物販お悩み相談室 (@with_seller) April 30, 2025
ASINの新規作成時の規約違反(出品情報に誤ったカテゴリーとサブカテゴリーが割り当てられていることが判明)でアカウント停止になっていた事例が無事に解決しました。
長いこと審査に入っていたので気にしていたのですが、なんとか解決できたようです🍀 pic.twitter.com/jBenxHzzjH
解決したお客様の声

サポート解決時にお客様からTwitterで感謝コメントいただくことも増えてきました。
「お客様の声」として、今月分を抜粋してご紹介させていただきます!
@with_seller さんにも相談させて頂きました。親身に相談を乗って頂きありがとうございました!
— なり (@nari_sedori) April 28, 2025
以前相談させていただいたことがありますが、本当に親身になって対応してくださるので絶対につながっておくべき方です✨ https://t.co/FTET9SUP06
— マサト@★★上流仕入れと2つの自社ブランド展開★★ (@MasatoHobbyHunt) April 28, 2025
最近の出来事
— コースケ@電脳 (@PSrUTnx5mXjfrqy) April 30, 2025
・売上金一時凍結(本人確認の為)
→今朝、無事解決✨
・商品の値崩れ&売れない
→エンドレスリサーチで気を紛らわす🥺
・カタログ削除
→残り1個の罪庫は売らせてよ🥺
売上金は死ぬほど焦りましたが、
吉田さん@with_sellerに相談して解決しました😭
本当にありがとうございました🙇
カテゴリー間違いでアカウント停止になりました。⁰自分で改善計画書を提出しましたが、難しいと感じ、吉田さんに依頼。⁰副業のため週1回しかAmazonに連絡できず、復旧まで5ヶ月かかりましたが、無事に再開できました。⁰本当に感謝しています。
— コータ@電脳せどり (@FIRE2032_1127) April 30, 2025
2025年4月版の解決事例|まとめ

2025年4月版のサポート解決情報でした!
Amazon販売にリスク0はありません。アカウント停止を防ぐためにも、常日頃から最大限のリスクヘッジを心がけていきましょう。

以上、先月分の解決事例でした

「復活サポートの内容」「専門家への相談窓口」へは下記リンクからお進みいただけます↓
復活代行サポートはこちら!