カテゴリから探す
吉田航基
株式会社hibiki 代表
31歳のひよこ経営者。
株式会社hibiki」という会社で活動中。

Amazon物販のリスク専門家として過去6年間で合計700件以上のアカウント再開実績を積み重ねてきました。

当サイトでは、Amazon販売でお困りの事業者に向けたサポート&問題解決に向けた情報発信をしていきます!

内向型診断のススメ。その仕事、本当に性格に合っていますか?

どうも! 吉田航基(@hiyoko_tabi)です。 僕が営業も会社自体も全てが嫌になって、金融機関の営業を辞めたのは一年前のことです。それ以来ずっと自分がコミュ力のないダメな人間なのだと思ってきました。 しかし最近になって人間の特徴や向き不向きについて勉強した時に、自分がたまたま向いていない場所にいないだけだということに気が付いて救われた思いがしました。
吉田航基
それが今回ご紹介する「内向型」診断です。
もし会社が嫌になったり、生き方に悩んだら「内向型」診断をしてみたら今後の人生設計にめちゃくちゃ役立ちますよ!
Content

内向型診断ってなに?

皆さんは「内向型」「外向型」という性格診断は聞いたことはありますか?

ユングが提唱した心の充電方法の性格です。

「内向型」「外向型」というのは、心理学者のユングが提唱した人間の性格診断のことです。ユングは人間を「心の充電方法」で2種類に分けています。 簡単にいうと、以下のようなイメージです。
  • 休日はなるべく誰とも話したくない…と考えるのが「内向型」
  • 休日は人と会わないと不安で、予定を埋めてしまうのが「外向型」
僕がこの「内向型」について知った時の衝撃をいまだに忘れません。自分が悩んでいたこと、ダメだと思っていた部分が全てこの「内向型」に当てはまっていたからです。

内向型は自分だけの世界で充電する

「内向型」の人は自分だけの世界を作って充電します。 芸人さんでいうと、バカリズムやオードリーの若林を想像するとわかりやすいです。自分の世界があるって言われるようなタイプの方が多いですね。
吉田航基
僕も内向型の一人なのですが、誤解されやすく生きづらいのがこのタイプです。
長時間人と会うとエネルギーが減っていくので、誰かといるのが苦手なんですね。集団行動は超苦手です。

外向型は人と会うことで充電

一方で「外向型」は人と会うことで充電されます
吉田航基
芸人さんでいうと、フジモンやザキヤマのイメージです。
内向型の逆で、長いこと一人でいることに耐えられません。他人に依存したり、頻繁にSNSをしている人はこちらの傾向があります。僕からすると全く信じられないですね。 こちらの関してはカンノ様の記事がわかりやすかったです。 https://www.kannodesu.com/archives/26801380.html 30の質問のうち、あなたはいくつ当てはまりましたか?僕は27個でした笑。生粋の「内向型」ですね。僕もこの記事に衝撃を受け「内向型を強みにする」を買ってみました。めちゃくちゃおすすめの本です。

そういえば、僕は通学がきつかった

内向型を知ってから、思い出したのが僕の通学風景でした。
  • 小学生・・・班での通学が大嫌いで、わざと離れて歩く
  • 中学生・・・誰かと集合して帰るのが嫌で一人を田んぼを見ながら帰る
  • 高校生・・・チャリ通学で、誰も通らない遠回りルートで3年間通う
行きも帰りもこんな感じでしたが、たまに友達と通学していても「一人の方が楽なのに…」と感じてしまうんですよね。 人と話すのが苦手なわけではないのですが、ただただ一人になりたいというか、めんどくさくなるんですよね。

「内向型」は根本的に会社に向かない気がする

このような「内向型」人間にとって最大の苦痛は、集団行動を強制されることだと思っています。会社に属すると一般的に以下のような毎日になってしまいます。
  • 満員電車での通勤
  • 鳴り続ける電話対応
  • 同僚や上司とのどうでもいい雑談
  • 仕切りのないオフィス
  • 職場の人とのランチ
  • 追われ続けるノルマと残業
  • 飲み会の強制参加とイッキコール
「内向型」の僕にとって、どれひとつ耐えることができません。 僕も会社員時代は机を向かい合わせで仕事して、昼食も全員で一緒に食べなければいけない規則がありました。 僕が新卒2年目に会社をやめた一番の理由は、集団行動が耐えられなかったからです。
ひよこ
一緒に昼食は地味にきつい…
吉田航基
当時は鬱になりかけるほど精神的に参ってしまいました

内向型診断で職場の強みがわかる

本を読んで僕は気づきました。 内向型タイプである自分には間違いなく営業や接客には向いていなかったということです。社会人としてC級の人間だと思っていましたが、人に左右されにくい仕事をすれば強みを活かすことができるじゃん、俺と前向きになれました。
ひよこ
そんな仕事そうそうあるわけないじゃん
と思われるかもしれませんが、世の中フリーランスやフリーライターなど基本一人でできる仕事は転がっています。 一人で収入を立てることさえできれば、家でイヤホンしながら記事を書いていても、旅しながら作業していても誰にも非難されませんだからこそ「好きな場所で好きなことができる」フリーランスは「内向型」の人にこそオススメできます。
例えば、僕の友達はトラック運転手ですが、これも「内向型」に向いている仕事の一つだと思います。一日中カーナビのテレビを見ているため、芸能ニュースにめちゃくちゃ詳しいですが、誰かといるよりもよっぽど楽しそうです。
僕も会社を辞めて1年、会社員時代から比べると100倍幸せな生き方ができています。
吉田航基
会社員に戻るなんてとても考えられないですね

まとめ|内向型診断やってみて!

以上、内向型についての記事でした! 僕も自分の性格やその強みに気づいてからは、自分をもっと活かせる生き方ができるようになりました。皆さんも内向型診断で自分の強みを知って、今後の生き方や決断の参考にしてみてはいかがでしょうか?
吉田航基
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
ひよこ
ばいばーい!
https://hibi-create.com/naikou-blog/
Content