
フリーランスになるのが怖いという相談。「逆に天職じゃん」と返答したよ。


どうも! 吉田航基(@hiyoko_tabi)です。
今回は、フリーランスになるのが「怖い」と感じている方への記事です。
怖いと感じる人って、本当にフリーランスに向いていないのでしょうか?
もしかすると今フリーランスになることに不安感を感じているあなたこそが、「フリーランスに向いている」のかもしれませんよ?
Content
フリーランスが「怖い」は当たり前


フリーランスになるのが怖い。
実はこれって「当たり前」のことなんです。










だって人生の分岐点ですよ?
フリーランスになるって超怖いです。僕だって起業当時はフリーランスになることを怖がっていました。
具体的には、こんなことに怖がっていました。
- 仕事が無くなっちゃたらどうしよう
- 収入がなくなったらどうしよう
- 今の貯金が無くなったらどうしよう
- 借金することになったらどうしよう
- 路頭に迷ったらどうしよう


ほとんど「お金関係」だね
きっと家族を持っている方ほど「お金」への不安は強いと思います。
フリーランスの恐ろしいところは、会社員時代と違って働き方次第で自分の収入が0になりかねないところです。仕事に人生が直接左右されてしまうとか恐怖ですよね。



もしお金なくなったらどうするの?










でもその気持ちってむしろ大事なんだよ
楽観的な人間よりも、むしろ悲観的な人間の方がフリーランスに向いていると僕は思っています。
だってリスク回避に全力を尽くそうとするじゃないですか。
フリーランスは次々と押し寄せてくる「不安」と闘っていくことで、成長していきます。「そもそも不安」を感じない人間は、いつまで立っても成長できず終了ですよ?










僕は今でも持ち続けていますし、きっと「怖い」ままでいいのだと思います。
フリーランスは「失敗」が怖い


そもそもフリーランスになることに、必要以上に怖がる必要はないんです。
だって「失敗」したっていいんですから。
なぜかフリーランスになりたい人は、
みんな「失敗できない」し「失敗したら終わり」と考えているんですよね。










そんなこと考えてちゃ、そりゃ不安にもなりますよ。なにせ失敗できないんですから笑
僕だってこの三年間で貯金は使い果たしましたし、何百万という借金もしてきました。半年間収入が0だった経験も、家賃が払えなくなり逃げたこともあります。



いろいろあったんだね










でも「挑戦」に失敗はつきものです
でもこれって、果たして「失敗」だったのでしょうか?










僕はむしろ成功と捉えています。
失敗経験があったからこそ今の僕があります。同じように三年間普通に生きてきたサラリーマンなんか、足下にも及ばない自信があります。
僕は効率的に失敗を重ねることができて良かったと思っています。
だからさっさとフリーランスになって失敗しまくることが、成功への一番の近道です。
転ぶのが怖くて歩けない子供は、いつまでたってもハイハイのままです。さっさと歩いてたくさん転んで、歩き方を覚えましょう。
怖いフリーランスはむしろ天職


失敗を恐れる必要はないですが、まぁ正直怖いのは分かります。
しかし、そんな不安があるからこそ「フリーランスにとって一番大切なリスクヘッジ」を学ぶキッカケになります。










不安なら、リスク回避のために学べばいいんです
フリーランスは、会社員と違って誰も守ってくれません。トラブルが起きないための予防を全力で学んでいく必要があります。
ほとんどのフリーランスはアホみたいな顔して、売上を増やすことばかり考えているので、突然大きなトラブルに見舞われて一発OUTしてしまうんですよね。
例えばセキュリティ対策は必須事項です
あわせて読みたい




セキュリティ知識を底上げできる!経営者必見の5冊の本をご紹介
今回は、素人でもセキュリティ知識を底上げできる5冊をご紹介していきます!今はどんな仕事をしていてもネット環境に接続する必要がある時代。中小企業でも税理士を雇うようにセキュリティ専門家を雇う必要がある時代に、すでに突入しています。
最近「リスクなんかしーらない!」とリスクを放置していた年商1億の知り合いの会社が、情報漏洩とクラッキングにあって5分で消滅したのを目の当たりにしています。
リスクヘッジができる「怖がり」のあなたは、むしろフリーランスに向いているんです!
だからこそ、不安感を感じてしまうあなたは、むしろフリーランスとしては今後伸びしろありまくりです。ぜひ一緒に頑張っていきたいです。
怖いなら、先に辞めちゃえば?
要するにフリーランスになるのが怖い人は、むしろ「フリーランス向き」なんです。
だからこそ、今フリーランスを目指している方は、むしろさっさと会社を辞めてしまえばいいのでは?と思っています。










だって会社辞めて仕事がないって超「怖い」じゃないですか?
楽観的な人はともかく、きっと「怖い」あなたは崖っぷちになればなるほど、今まで以上に努力や才能を発揮すること間違いなしです。
僕も会社を辞めてからは不安で不安でしかたなかったので、毎日ひたすら努力をし続けて今に至っています。不安感はむしろプラスでもあるんです。
「自信」があれば怖くないよ


もしそれでも不安な方は、まずは副業などで自分の能力に「自信」をつけましょう!
ひたすら副業で実力をつけることで、自分のスキルへの自信を積み重ねましょう。そうすれば、フリーランスになる不安は自然となくなっていきますよ。
「どうせ俺はニートになって終わるな…。それも全て失って。」とか考えていたら、成功は難しそうですよね。だからこそフリーランスの成功は「圧倒的な自分への自信」が大前提ですよ。
以下の記事で副業について解説していますよ!
あわせて読みたい




「副業って何するべき?」という方へ。僕なりのビギナー成功方法をご紹介!
今回は、「副業って何するべき?」という方への記事です。「副業勧められたけど、一体何するべきなのかがわからない...。」今回はそんな副業ビギナーの方のために、フリーランス4年目の僕がオススメする具体的な副業の流れをご紹介します
フリーランスが怖いあなたへ

以上、フリーランスになるのが怖いあなたへの対処法まとめでした。
フリーランスになるのは誰だって怖いもの。そこにどう向き合っていくかが大切です。自信を持って不安を乗り越えていきましょう。










最後までお読みいただき、ありがとうございました!


ばいばーい!