カテゴリから探す
吉田航基
株式会社hibiki 代表
30歳のひよこ経営者。
株式会社hibiki」という会社で活動中。

Amazon物販のリスク専門家として過去5年間で合計500件以上のアカウント再開実績を積み重ねてきました。

当サイトでは、Amazon販売でお困りの事業者に向けたサポート&問題解決に向けた情報発信をしていきます!

フリーランスに学歴は不要!生き残るのは経験豊富な「歴戦の勇士」です。

どうも! 吉田航基(@hiyoko_tabi)です。

今回は「フリーランスと学歴」についてのお話しです。

フリーランスは、学歴や資格のような「肩書き」では1円も稼ぐことはできません。

必要なのは「経験値」や「人柄」といった実戦経験です。

今回は起業4年目の僕がフリーランスに学歴が不要である理由と歴戦の勇士」のような経験豊富なフリーランスが最後に生き残理由をご紹介します。

Content

フリーランスに学歴は「不要」

結論から言えば、僕はフリーランスに学歴は関係ないと思っています。

僕はフリーランスになって4年目ですが、今まで学歴を「自分から聞いたこともなければ聞かれたこともない」んです。

つまり必要ないというより使わないんです。

僕は国立大学(中より下ですが)出身の人間です。

ただ、フリーランスになって一回たりともその「学歴」を利用したことはありません。後述しますが、むしろ大学を出たことすらも後悔しています。

しかし、会社だと逆に学歴がかなり重要だったりします。

例えば就活時から、高卒と大卒で採用人数が全く違ったり、給料にも差があったりしますよね。その上受かってからも、学歴差別や派閥が存在しています。

ひよこ
会社は学歴が重要なんだね
吉田航基
実際は学歴と仕事ぶりなんて関係ないのにね

僕が信用金庫に勤めていた頃はむしろ学歴の派閥があったり、学歴差別や逆学歴差別なんかも当然のように存在しました。僕の場合、名前でなく大学名で毎日呼ばれていました。超嫌がらせですよね笑

あわせて読みたい
逆学歴差別ってなに?周りの被害妄想が生み出す「社会問題」です。 今回は僕自身の経験から、逆学歴差別について語っていきます。みなさんは「逆学歴差別」という言葉を聞いたことはありますか?実は意外と問題の根が深くて、学歴差別よりも社会問題として取り上げるべき問題だったりするんです。

それに比べると、「フリーランスになってから学歴なんて考えたこともないなぁ」と最近しみじみと感じています。

東大出身のホリエモンの言葉こそ信用できる

フリーランスに学歴がいらないワケ

もちろん様々なフリーランスがいるため、全てに学歴が不要とは言いません。

その仕事をするのに必須の学歴や資格はもちろん、資格をたくさん持っているプログラマーや、高学歴エンジニアの方が、確かに比較的安心して取引できますよね。

しかし、あくまで学歴や資格があるのって「比較的安心できる」だけなんです。

ひよこ
本当にそれだけなの?
吉田航基
僕は、「書いてあるとちょっと安心かも」程度ですね

僕はフリーランスをやってきて「学歴」や「資格」で人を選んだことも、選んでもらったこともありません。書く必要すらないと思っています。

フリーランスは「成果」が全てです。

高学歴だろうが「成果」を納品しない限り、1円も「報酬」は発生しません。

学生や会社員の時、学歴や資格欄が目立つ履歴書を書き続けてきたせいで、「何か学歴や資格を持っていなきゃ」と思う方も多いですが、フリーランスにはそんなん不要です。

さっさと経験値を溜めない限りは、どんな高学歴でも1円も稼げずに会社員に逆戻りです。

僕はFP(ファイナンシャルプランナー)2級の資格を昔半年かけて取得しましたが、マジで一回も使ったことがありません。フリーランスに履歴書を書く機会も、仕事に直接関係ない資格を自慢する機会もないですからね。

フリーランスの高学歴は「価値0」

フリーランスにとって未経験の人間」=「価値0」です。

吉田航基
そこに学歴なんか一切関係ありません。

むしろ中卒や高卒でフリーランスをしてきた方の方が経験豊富のため、僕はただ大学を卒業しただけの人よりも、フリーランスが長い人間を信頼しています。

例えば僕の知り合いに、中学を卒業してからずっとプログラマーをしている方がいますが、日本有数の優秀なプログラマーだと勝手に思って、絶大な信頼を寄せています。

22歳まで大学で遊んでいた人間とは、圧倒的な経験値を持っているからです。

僕がのんびりと高校を出て、大学でサークル活動をしている間の6年間、ひたすら戦い続けてきたのですから当然ですよね。

良い大学を出たところで、具体的に仕事に「何を」活かすのでしょうか?学校で学んだことは、ほとんどが仕事の役に立ちません。

だからこそ、ただ学校に行っただけの人間より、むしろ行かずに経験を積み上げてきた人間の方を圧倒的に信頼しています。

学歴?そんなもん1円にもならないって。

今まで何十人と人を雇ってきて、何百人と取引をしていきましたが、経験上、個人的には学歴は低ければ低いほど良いとさえ思っています。

高学歴の未経験なんて、価値0と一緒だということを覚えておきましょう。

フリーランスは肩書きでは生き残れない

実をいうと、僕自身けっこうこの「肩書き」にこだわっていました。

だって履歴書やエントリーシートに書きたいじゃないですか!友達とかに自慢したらかっこいいじゃないですか!?

吉田航基
正直まさかここまで一切使わなくなるとは思いませんでした。

フリーランスとして生計を立てるのに不要なコトに、どれだけ時間を費やしていたか。

大学の4年間やFP2級に費やした半年を、フリーランスとしての経験値に当てておけば、もっといろんな可能性があったろうに…と後悔です。

人生は有限です。フリーランスを目指している方は肩書きにこだわらず、1日も早くデビューして経験値を上げていくようにしましょう。

学歴より大事なフリーランスの能力

僕がフリーランスにとって「学歴」よりも大切だと思うスキルをご紹介していきます。

それは「経験値」と「人柄」です。

① 実務での経験値

結局、フリーランス同士で重視するのは「経験値」なんですよね。

吉田航基
というか、むしろこれが全てです。

学歴や資格とかのいわゆる「肩書き」なんかじゃ、1円も稼げないってことを全員知ってますからね。「肩書き自慢」したって、マジで誰にも見向きもされません。

僕自身、高学歴の未経験は価値0だということを身を以て知っています。高校卒業して4年間苦労してきた人間とはすでに雲泥の差があったからです。

適当に22歳を迎えた人間よりも、学校なんか行かずに自宅でPCをカタカタし続けた中卒や高卒の方がフリーランスに優秀だと思います。

吉田航基
だからこそムダに22歳まで過ごした自分に後悔です

「学歴」はフリーランスではむしろ経験がない証。そこに気づかずに有名大学出身を自慢してるアホは、絶対フリーランス向いてません。

ひよこ
学歴関係なく、フリーランスは経験値順ですよ。

個人的にオススメの方法としてクラウドワークスなどのクラウドソーシングサイトに登録して、今全力を出せばこなせそうな案件を受注していきましょう。その件数があなたの経験値になりますよ。

② 誰からも好かれる人柄

経験値と同じくらい必要なのが、「人柄の良さ」です。

吉田航基
これ、マジで必須スキルです。

先ほどの経験値をまだ持っていないフリーランス初心者こそ、この「人柄の良さ」は必要不可欠です。「技術もないし信用もおけない」なんて最悪ですからね。

だからこそ経験値の少なさを「人柄」でカバーしていく必要があります。

僕は、フリーランス当初は経験値0だったので、周りにどれだけ自分の人柄を信頼してもらえるかを念頭においていました。

この時の経験は、今でも電話やチャットをしていく上でめっちゃ重宝しています。どれだけ未熟でも「信用できる人間」でいる限りは、不必要なトラブルも生まれません。

あわせて読みたい
顧客からの信頼を獲得するには。すれ違いをなくすのが重要です 今回はそんな顧客に信頼を得るためのコミュニケーション方法をご紹介します。ネットで仕事している方は、多かれ少なかれ顧客との信頼関係に悩んだ経験があるのではないでしょうか?最近僕は、顧客とはかなり良好な関係を気づいているのですが、それは「顧客とのコミュニケーション」を工夫したからなんです!

まとめ|フリーランスに学歴は不要

以上、フリーランスに学歴はいらないよってお話でした。

さっさと学歴とか資格とか捨てて、経験値を上げるための行動を起こしましょう。フリーランスになる人にとって絶対に必要なのが「経験値」と「人柄」です。あとは蛇足です。

学歴を鼻にかけた学者ではなく、歴戦の勇士のようなフリーランスになることで、変化の激しい現代社会を乗り越えていきましょう。

吉田航基
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
ひよこ
ばいばーい!
あわせて読みたい
フリーランス成功の鍵は「本業以外」の情報収集にある! 今回はフリーランスである僕が、どうやって情報収集しているのかをご紹介していきます。フリーランスは情報=命です。でもそんな情報をどうやって仕入れるのかを誰も教えてくれないですよね。
Content